ChristianでもないのにChristmasを祝った私ですが、
昨日は一日中家にいました
まあどこへ行っても閉まっているのがオチなんですけどね笑
久々にヒミツの嵐ちゃんとかみて、ホントに一歩も外へ行きませんでした←
そしてDinnerとクリスマスケーキ食べました
そうそうクリスマスケーキって日本だけなんですよ~
で、今日26日はなんと雪。
天気予報まったく見てなかったので驚いているんですが、
量がはんぱない
もうボソボソ降ってますよ
明日から学校でTournamentあるのに大丈夫かな?
キャンセルとかにならなければいいですが。
では
Have a great holidays♥
P.S. 匿名さんへ
こんな形で私のブログを発見されて驚いています笑
やはりインターネットは恐ろしいですね
日本の友達や知り合いように更新しているこのブログですが、暇なときは、また見に来て下さいm(_ _)m

Dec 26, 2010
Dec 21, 2010
月食
実は今朝3時まで起きてて、月食をみました

もちろん手持ちのデジカメでは取れなかったのでGoogle imageから…
初めてみました!!
なんか感動ですね★
ってか星がめっちゃキレイでびっくりでした!!
冬は寒いけど夜空がホントにきれいです♥
記念にこれも載せておきます笑
NASA

それから、話しは変わりますが、篤姫50話見終わりました
(月食待っている時に最後の3話を笑)
こんな人がいたなんてねー
ってか自分の利益は何も考えずに周りを気にしていた献身さに憧れます!
毎回涙もので見ていますたが、最後は特に哀しかったです
昔の人はあんなに寿命が短かったのでしょうか?
龍馬伝も終わっちゃったし…
次は上野樹里ですよね?
内容は何もまだ知りませんが、楽しみですね~
その前に天地人みます苦笑
こんなとこきとうなかったー!!笑
ってね。

もちろん手持ちのデジカメでは取れなかったのでGoogle imageから…
初めてみました!!
なんか感動ですね★
ってか星がめっちゃキレイでびっくりでした!!
冬は寒いけど夜空がホントにきれいです♥
記念にこれも載せておきます笑
NASA

それから、話しは変わりますが、篤姫50話見終わりました
(月食待っている時に最後の3話を笑)
こんな人がいたなんてねー
ってか自分の利益は何も考えずに周りを気にしていた献身さに憧れます!
毎回涙もので見ていますたが、最後は特に哀しかったです
昔の人はあんなに寿命が短かったのでしょうか?
龍馬伝も終わっちゃったし…
次は上野樹里ですよね?
内容は何もまだ知りませんが、楽しみですね~
その前に天地人みます苦笑
こんなとこきとうなかったー!!笑
ってね。
Snow falling on Cedars
Contemporary Literature(英語)のクラスでRead Circleっていって5冊くらい違う本をグループで読んで、ディスカッションするのがあるのですが、
今回はこれでした

てか選ぶつもりはなかったんですけど(だって一番長い本だったから)、私が迷ってるうちにすでにグループができちゃって苦笑
まあいいかぁ
とPickしてしまったのです笑
でもとてもInterestingな話でした
時は第二次世界大戦が起こる前、アメリカにある小さな島での物語です
日系2世のハツエと白人のイシュメル(Ishmael)は恋に落ち、楽しい時を過ごしていたのですが、日本が真珠湾を攻撃した途端に島の人達は島にいる日本人を疑い始め、ハツエは島を離れることになります
何年後かに2人は再会するのですが、場所は島の小さな裁判所。
ハツエはカズオという同じく日系二世の人と結婚するのですが、漁師であったカズオが一人の漁師を殺したと訴えられます
カズオが犯人という証拠がほぼ揃っていたのですが、イシュメルは、とても重要な証拠を発見します
でも彼はまだハツエが好きなので彼女の夫をただで釈放するのが嫌だったみたいなのですが、
結局は何が一番大切かを思い出して、Happy End♥
でもないんですよね。
始めはイシュメルは行くなとか言って自己中だと思ったけど、最後は彼女の幸せを考えてハツエのことを諦めるところが可愛そうだった…
1999年くらいに映画が作られているのでCheck it out!
工藤夕方貴と鈴木杏がでてます★
カズオがアメリカン韓国人なのが複雑ですが…笑
では、この辺で♪
今回はこれでした

てか選ぶつもりはなかったんですけど(だって一番長い本だったから)、私が迷ってるうちにすでにグループができちゃって苦笑
まあいいかぁ
とPickしてしまったのです笑
でもとてもInterestingな話でした
時は第二次世界大戦が起こる前、アメリカにある小さな島での物語です
日系2世のハツエと白人のイシュメル(Ishmael)は恋に落ち、楽しい時を過ごしていたのですが、日本が真珠湾を攻撃した途端に島の人達は島にいる日本人を疑い始め、ハツエは島を離れることになります
何年後かに2人は再会するのですが、場所は島の小さな裁判所。
ハツエはカズオという同じく日系二世の人と結婚するのですが、漁師であったカズオが一人の漁師を殺したと訴えられます
カズオが犯人という証拠がほぼ揃っていたのですが、イシュメルは、とても重要な証拠を発見します
でも彼はまだハツエが好きなので彼女の夫をただで釈放するのが嫌だったみたいなのですが、
結局は何が一番大切かを思い出して、Happy End♥
でもないんですよね。
始めはイシュメルは行くなとか言って自己中だと思ったけど、最後は彼女の幸せを考えてハツエのことを諦めるところが可愛そうだった…
1999年くらいに映画が作られているのでCheck it out!
工藤夕方貴と鈴木杏がでてます★
カズオがアメリカン韓国人なのが複雑ですが…笑
では、この辺で♪
Dec 20, 2010
liar game and health class
ちょと古いのですが、最近になってライヤーゲームmovieをみました

見た方はわかると思うのですが、あのエデンの園ゲームに似たようなゲームを実はHealthのクラスでやりました!!
先生が説明してる時はいってることがさっぱり分からず、何やるんだか…
と思ってやっていくうちに、
あれ?これどこかでみたぞ?
ってなって、あ゛-ライヤーゲームだぁ!!ってね
1億とかそんな高価な金額じゃなくて、まずは$1だか2で始まって、XかYをただ選ぶだけなんだけど、
全部のグループがXを選べば、全部に+されてみんな勝てるのに、
Yを1つ以上のグループ選べば金額は倍になって…
でもみんながYを選んだら倍にマイナスされて…
お互いを信じるのは難しいっていう事を証明させるためだったんだけど、
見事にみんな毎回Yを選んで…笑
これがライヤーゲームだったら白熱しただろうねー
一度でいいからやってみたいかもね★
P.S.
まりな、いつもコメントしてくれてありがと★
マメにチェックしてくれてるみたいでうれしいよぉ♪

見た方はわかると思うのですが、あのエデンの園ゲームに似たようなゲームを実はHealthのクラスでやりました!!
先生が説明してる時はいってることがさっぱり分からず、何やるんだか…
と思ってやっていくうちに、
あれ?これどこかでみたぞ?
ってなって、あ゛-ライヤーゲームだぁ!!ってね
1億とかそんな高価な金額じゃなくて、まずは$1だか2で始まって、XかYをただ選ぶだけなんだけど、
全部のグループがXを選べば、全部に+されてみんな勝てるのに、
Yを1つ以上のグループ選べば金額は倍になって…
でもみんながYを選んだら倍にマイナスされて…
お互いを信じるのは難しいっていう事を証明させるためだったんだけど、
見事にみんな毎回Yを選んで…笑
これがライヤーゲームだったら白熱しただろうねー
一度でいいからやってみたいかもね★
P.S.
まりな、いつもコメントしてくれてありがと★
マメにチェックしてくれてるみたいでうれしいよぉ♪
Dec 19, 2010
NYC with music
Dec 13, 2010
Dec 12, 2010
最後の別れ
実は、数時間前にこの前亡くなった友人のWake(通夜みたいな)に行ってきました
顔を見るのはホントに久しぶりだったのですが、
なんだかろう人形を見ているようでした
勝手な推測ですが、顔をかなり修復した様で大きくみえて、さらに本人ではないようにも見えました
これはみんなが演技してるだけで、本人はどこからかひょっこりでてくるのではないかと錯覚されたほどです。
早すぎる死にとても残念な思いですが、彼のことを忘れずにこれからを生きたいと思います。
顔を見るのはホントに久しぶりだったのですが、
なんだかろう人形を見ているようでした
勝手な推測ですが、顔をかなり修復した様で大きくみえて、さらに本人ではないようにも見えました
これはみんなが演技してるだけで、本人はどこからかひょっこりでてくるのではないかと錯覚されたほどです。
早すぎる死にとても残念な思いですが、彼のことを忘れずにこれからを生きたいと思います。
Dec 11, 2010
hp7
やっとの思いで、
Harry Potter and the deathly hallowを見てくることができましたw

いつもはDVDで字幕付きか吹き替えで見ていたので、突然英語のみになったとき違和感がありました…
さらにBritish Accentはわかりづらいところもあり、完全に話しがわかったかと聞かれればYesとは答えられませんね笑
でもドビーか死んじゃうシーンは泣けたし、
全体的に怖かったです
Serious感がたっぷりでHorror movieとは違う怖さがありました
面白く言えば、
今までで一番ヴォウデモートの登場時間が長かったこと笑
あの気持ち悪い顔にも慣れたものですw
Part2が楽しみです♪
公開は夏休みですよね?
待ち遠しいです!!
他にも見たい映画がたくさんあるのでこの冬休み中にいろいろみれたらいいなぁ~
話しは変わりますが、
金曜日に出したうちの一つの大学に受かったことがわかりました!!!
もう喜んじゃってはしゃいじゃって。
90%くらいの確率でここに行きますね~
どこって?
……ヒミツです♥
近々報告します♪
Harry Potter and the deathly hallowを見てくることができましたw

いつもはDVDで字幕付きか吹き替えで見ていたので、突然英語のみになったとき違和感がありました…
さらにBritish Accentはわかりづらいところもあり、完全に話しがわかったかと聞かれればYesとは答えられませんね笑
でもドビーか死んじゃうシーンは泣けたし、
全体的に怖かったです
Serious感がたっぷりでHorror movieとは違う怖さがありました
面白く言えば、
今までで一番ヴォウデモートの登場時間が長かったこと笑
あの気持ち悪い顔にも慣れたものですw
Part2が楽しみです♪
公開は夏休みですよね?
待ち遠しいです!!
他にも見たい映画がたくさんあるのでこの冬休み中にいろいろみれたらいいなぁ~
話しは変わりますが、
金曜日に出したうちの一つの大学に受かったことがわかりました!!!
もう喜んじゃってはしゃいじゃって。
90%くらいの確率でここに行きますね~
どこって?
……ヒミツです♥
近々報告します♪
Dec 6, 2010
December~
12月も無事に始まった~
と言いたいところなのですが…
残念な知らせが私に入ってきました。
補習校で同じだった友達が亡くなったということです
しかも自ら命を絶つという…
初めに聞いた時は信じられず、そんなはずがないと思いましたが、補習校の友達と電話で話したら本当でした。
すごいショックだった半面、
なんで?っていうのが頭から離れませんでした
でも、実は土曜日に補習校の頃のみんなで集まって、その子の両親が来て話しをしてくれました
すごく仲良かったわけじゃないのであんまりpersonalな事は知らなくって…
でも、これだけはわかった
彼は頭がよすぎた…
collegeでは哲学を取ってて、
もともとこの世の中を変えるための自分の考えがあったんだって
(その時点で別の世界の人…)
でみんなが幸せになれるようにって思っていたのに、自分の心の中で人間不信になったりして、自分の周りすら変えられていなかった自分にイライラしちゃってたみたい
お母さんがご両親の話しを聞いて、三島由紀夫みたいって話してた
ちょっとこの人のことは良く分からないけど、
世界を変えようとすごい考えを持ってる人は短命なんだって。
自殺っていう以外に選択はあるじゃん!
人は一人じゃないんだよ!
って他のお母さん達が私達にいってくれたけど、
彼の場合は違ったね。
こんなに周りを悲しませたことには怒っちゃうけど、
彼にはそれしかなかったのかもね。
でも彼の多才なところをもっとみたかったな
アメリカ生まれのアメリカ育ちのくせに、
三味線とか弾けちゃうし、
演歌好きだし、
日本語も相手に対して使い分けれる、完璧な人で…
でもどこかオッサンで笑
ケーキとかも作ったり料理もできて…
もっと仲良くしておけばよかったなぁ。
でもほとんど行かない私に、たまに会うと、
バスケがんばってる?
とか聞いてくれたりもして。
イベントではまったく同じ色のパーカー着てきたこととかもあってw
楽しかった♪
ありがとう★
私も社会貢献できるようにしないと!
と言いたいところなのですが…
残念な知らせが私に入ってきました。
補習校で同じだった友達が亡くなったということです
しかも自ら命を絶つという…
初めに聞いた時は信じられず、そんなはずがないと思いましたが、補習校の友達と電話で話したら本当でした。
すごいショックだった半面、
なんで?っていうのが頭から離れませんでした
でも、実は土曜日に補習校の頃のみんなで集まって、その子の両親が来て話しをしてくれました
すごく仲良かったわけじゃないのであんまりpersonalな事は知らなくって…
でも、これだけはわかった
彼は頭がよすぎた…
collegeでは哲学を取ってて、
もともとこの世の中を変えるための自分の考えがあったんだって
(その時点で別の世界の人…)
でみんなが幸せになれるようにって思っていたのに、自分の心の中で人間不信になったりして、自分の周りすら変えられていなかった自分にイライラしちゃってたみたい
お母さんがご両親の話しを聞いて、三島由紀夫みたいって話してた
ちょっとこの人のことは良く分からないけど、
世界を変えようとすごい考えを持ってる人は短命なんだって。
自殺っていう以外に選択はあるじゃん!
人は一人じゃないんだよ!
って他のお母さん達が私達にいってくれたけど、
彼の場合は違ったね。
こんなに周りを悲しませたことには怒っちゃうけど、
彼にはそれしかなかったのかもね。
でも彼の多才なところをもっとみたかったな
アメリカ生まれのアメリカ育ちのくせに、
三味線とか弾けちゃうし、
演歌好きだし、
日本語も相手に対して使い分けれる、完璧な人で…
でもどこかオッサンで笑
ケーキとかも作ったり料理もできて…
もっと仲良くしておけばよかったなぁ。
でもほとんど行かない私に、たまに会うと、
バスケがんばってる?
とか聞いてくれたりもして。
イベントではまったく同じ色のパーカー着てきたこととかもあってw
楽しかった♪
ありがとう★
私も社会貢献できるようにしないと!
Nov 28, 2010
Last day of Thanksgiving off
こんばんわ★
今年のThanksgivingも無事に終わりました~

今年もTurkeyではなく、ローストビーフでw
それから久々のパエリアでした♪
さて、Thanksgivingの翌日は…
Try-Outでした
が、なんと全員で22人でしたw
少なッ
3 teams作るらなきゃいけないから最低でも30人くらいはいなきゃいけないのに…
なのにまだ3teams作ったから1チーム8人以下になっちゃったしw
おいおい…
で、私は一人のSenior決定したし lol
もうどうなることやら…
明日から練習が始まるので、いろんな意味で楽しみです笑
昨日か今日Harry Potter見に行きたかったけど行けなかった…
なんかHomeworkが多くって。
でも9時前に終わりました~
で、篤姫みてまーす
(↑時代遅れ承知です笑)
なんかもう一度日本の歴史勉強したいかも!!
ってかハリーポッター見に行けるのはいつになることやら…
でも(?)
あと3週間でクリスマスbreakなんですよね
あっという間だぁー!!
そしたら2010年も終わり!?
早ーッ
明日から忙しくなるので(?)
この辺で☺
今年のThanksgivingも無事に終わりました~
今年もTurkeyではなく、ローストビーフでw
それから久々のパエリアでした♪
さて、Thanksgivingの翌日は…
Try-Outでした
が、なんと全員で22人でしたw
少なッ
3 teams作るらなきゃいけないから最低でも30人くらいはいなきゃいけないのに…
なのにまだ3teams作ったから1チーム8人以下になっちゃったしw
おいおい…
で、私は一人のSenior決定したし lol
もうどうなることやら…
明日から練習が始まるので、いろんな意味で楽しみです笑
昨日か今日Harry Potter見に行きたかったけど行けなかった…
なんかHomeworkが多くって。
でも9時前に終わりました~
で、篤姫みてまーす
(↑時代遅れ承知です笑)
なんかもう一度日本の歴史勉強したいかも!!
ってかハリーポッター見に行けるのはいつになることやら…
でも(?)
あと3週間でクリスマスbreakなんですよね
あっという間だぁー!!
そしたら2010年も終わり!?
早ーッ
明日から忙しくなるので(?)
この辺で☺
Nov 24, 2010
Day Before Thanksgiving!
こんにちは★
Jinのコンサートの様子とインタビューがFCI朝の日本語放送で流れました
Youtubeに出ていたので、どうぞ↓
またアンコールで歌ったのも載っていたので…
リンク載せておきます(上のように出来なかったので)→!アンコール:Eternal
またコンサートの前日にMTV IGGYに登場した赤西くん…
Youtubeってなんでも載ってる(とういか載せてある)!!
さて、今日はThanksgiving dayの前なので学校が半日で終わり、12時前には家にいた私ですw
やらなきゃいけないことが多くて、
でも日本のドラマも見たくって…
いろいろ欲しいものはあるけど、
出費が激しいのはイヤで…
このThanksgiving dayの連休をどう有効に使えるか…
などと頭で考えながらBlogを書いています。
Thanksgiving day(木曜日)が終われば、
Basketballの始まりです!!
CollegeもNBAもとっくに始まっていますが…
いよいよHigh schoolです~
楽しみのような、不安な様な複雑な気持ちです
だって!
今年は人が足りないんだもん!!
どうなることやら…
へば!(東北弁)
P.S.
まりなへ
もう一度みたいくらいHarry Potterおもしろかった!?
今週中に絶対みてくる
Jinのコンサートの様子とインタビューがFCI朝の日本語放送で流れました
Youtubeに出ていたので、どうぞ↓
またアンコールで歌ったのも載っていたので…
リンク載せておきます(上のように出来なかったので)→!アンコール:Eternal
またコンサートの前日にMTV IGGYに登場した赤西くん…
Youtubeってなんでも載ってる(とういか載せてある)!!
さて、今日はThanksgiving dayの前なので学校が半日で終わり、12時前には家にいた私ですw
やらなきゃいけないことが多くて、
でも日本のドラマも見たくって…
いろいろ欲しいものはあるけど、
出費が激しいのはイヤで…
このThanksgiving dayの連休をどう有効に使えるか…
などと頭で考えながらBlogを書いています。
Thanksgiving day(木曜日)が終われば、
Basketballの始まりです!!
CollegeもNBAもとっくに始まっていますが…
いよいよHigh schoolです~
楽しみのような、不安な様な複雑な気持ちです
だって!
今年は人が足りないんだもん!!
どうなることやら…
へば!(東北弁)
P.S.
まりなへ
もう一度みたいくらいHarry Potterおもしろかった!?
今週中に絶対みてくる
Nov 22, 2010
Jin Akanishi Yellow Gold 3010
こんにちは★
とっても忙しい週末が終わり、月曜日です!!
土曜の昼にNorth Dakotaから帰ってきて、
その夜は学校のDrama ClubのPlay見ました~
Robin Hoodだったんですけど、めっちゃおもしろかったです

一番右がRobin Hood
ちなみに私のCalculusのクラスにいます苦笑

おかまっぽいPrince...
実は素も…!?
一番おもしろかったキャラクターです★

More Pictures...
日本の高校生の劇をみたことないですが、
アメリカのは本格的ですごい…
2日間のためにここまでするのはやっぱすごいッス!!
春のMusicalが楽しみです♪
さて、昨日の夜は...
Jin Akanishi Yellow Gold 3010に行ってきました♥

初のジャニーズコンサートで…
仁のファンではありませんが、せっかくの機会なので友達を誘って行ってきました☺

テクノダンスっていうのかな?
ロボットみたいな動きのヤツがめっちゃすごかった!
ダンスうますぎッ
ってか声高!!
ってか髪の毛多ッ笑(←意味わからんかw)
前座とかあって正味1:30でしたねー
でもStandingだったので…
それくらいで良かったです苦笑
顔がまったく見えませんが…




↓Dancer↓

アンコールでKAT-TUNだった時の?ソロ曲を歌いました
5秒ですが…
このNYが最後だったらしく、アンコールに出てきてくれたみたいです!
お疲れッス!
Over all...
楽しかったです♥
また来てくれるといいですね~
ってか嵐来ないかなぁ…笑
とっても忙しい週末が終わり、月曜日です!!
土曜の昼にNorth Dakotaから帰ってきて、
その夜は学校のDrama ClubのPlay見ました~
Robin Hoodだったんですけど、めっちゃおもしろかったです

一番右がRobin Hood
ちなみに私のCalculusのクラスにいます苦笑

おかまっぽいPrince...
実は素も…!?
一番おもしろかったキャラクターです★

More Pictures...
日本の高校生の劇をみたことないですが、
アメリカのは本格的ですごい…
2日間のためにここまでするのはやっぱすごいッス!!
春のMusicalが楽しみです♪
さて、昨日の夜は...
Jin Akanishi Yellow Gold 3010に行ってきました♥

初のジャニーズコンサートで…
仁のファンではありませんが、せっかくの機会なので友達を誘って行ってきました☺

テクノダンスっていうのかな?
ロボットみたいな動きのヤツがめっちゃすごかった!
ダンスうますぎッ
ってか声高!!
ってか髪の毛多ッ笑(←意味わからんかw)
前座とかあって正味1:30でしたねー
でもStandingだったので…
それくらいで良かったです苦笑
顔がまったく見えませんが…

↓Dancer↓
アンコールでKAT-TUNだった時の?ソロ曲を歌いました
5秒ですが…
このNYが最後だったらしく、アンコールに出てきてくれたみたいです!
お疲れッス!
Over all...
楽しかったです♥
また来てくれるといいですね~
ってか嵐来ないかなぁ…笑
Nov 19, 2010
プチ国内大学旅行
こんばんわー
いつも更新しようと思っているのに、なんだか宿題がここのところ異常に多く、
あー今日も書けなかった~
と思っている日々です笑
今日は時間があるので久々に投稿します★
実は、昨日と今日で2つの大学を見てきました
ひとつはIndiana州にある有名な大学で、とってもキレイでした:)
それからお父さんの出張についていったので、North Dakotaへ…
寒くて、寒くて、
雪は降ってませんでしたが、普通はこの時期から雪が積もっているといっていたので、
寒いわけですね笑
そんで、まだNDにいますw
学校を2日休んでの4連休で、
来週はThanksgivingでまた4連休です。
そんでHigh SchoolのSeasonが始まります♪
音符をつけたんですけど、楽しくなるかどうかまだわかりません…
だって、今年はたくさんの人がやめたのでFreshman, JV, Varsityの3チームを作れるほどの人数がいません!
しかもSeniorは私一人になる可能性なので、
確実にキャプテン…
あららぁー
ま、なんとかするしかないね笑
がんばれ、自分!!
前に話したか、どうか忘れましたが、
すごい時代遅れながら、篤姫にはまってます!!!
大河ドラマってなかなかいいですね
やっぱ教科書読んでいるだけじゃ歴史はわかりませんよね
すごい時間はかかると思うけど、日本の歴史全部を映像で見てみたい笑
でもそんな時間はないっすね
ではこの辺で。
P.S.
ハリーポッターもう見た人いますか?
来週あたりに見に行く予定ですが、ちょっとどうだったか知りたい感じですw
いつも更新しようと思っているのに、なんだか宿題がここのところ異常に多く、
あー今日も書けなかった~
と思っている日々です笑
今日は時間があるので久々に投稿します★
実は、昨日と今日で2つの大学を見てきました
ひとつはIndiana州にある有名な大学で、とってもキレイでした:)
それからお父さんの出張についていったので、North Dakotaへ…
寒くて、寒くて、
雪は降ってませんでしたが、普通はこの時期から雪が積もっているといっていたので、
寒いわけですね笑
そんで、まだNDにいますw
学校を2日休んでの4連休で、
来週はThanksgivingでまた4連休です。
そんでHigh SchoolのSeasonが始まります♪
音符をつけたんですけど、楽しくなるかどうかまだわかりません…
だって、今年はたくさんの人がやめたのでFreshman, JV, Varsityの3チームを作れるほどの人数がいません!
しかもSeniorは私一人になる可能性なので、
確実にキャプテン…
あららぁー
ま、なんとかするしかないね笑
がんばれ、自分!!
前に話したか、どうか忘れましたが、
すごい時代遅れながら、篤姫にはまってます!!!
大河ドラマってなかなかいいですね
やっぱ教科書読んでいるだけじゃ歴史はわかりませんよね
すごい時間はかかると思うけど、日本の歴史全部を映像で見てみたい笑
でもそんな時間はないっすね
ではこの辺で。
P.S.
ハリーポッターもう見た人いますか?
来週あたりに見に行く予定ですが、ちょっとどうだったか知りたい感じですw
Nov 4, 2010
4連休
こんにちわ★
一昨日は中間選挙の話題で盛り上がっていたAmericaです( ´ ▽ ` )ノ
実は私もう18歳なんでvotingに行ってきました!!!
Republicでもdemocratでもよくわからない私はとりあえず行って、投票しましたが苦笑
共和党の圧勝で結果はでましたが、みんなが思うような完璧な国は絶対に作れないからね~
さて、今日(木曜日)と明日(金曜日)はteacher conventionで学校が休みです♬
だからcollege visitにニューヨークの北の方に来ています
まだ外に出てないのでわかりませんが…
寒そうです☜
でわ(^з^)-☆
一昨日は中間選挙の話題で盛り上がっていたAmericaです( ´ ▽ ` )ノ
実は私もう18歳なんでvotingに行ってきました!!!
Republicでもdemocratでもよくわからない私はとりあえず行って、投票しましたが苦笑
共和党の圧勝で結果はでましたが、みんなが思うような完璧な国は絶対に作れないからね~
さて、今日(木曜日)と明日(金曜日)はteacher conventionで学校が休みです♬
だからcollege visitにニューヨークの北の方に来ています
まだ外に出てないのでわかりませんが…
寒そうです☜
でわ(^з^)-☆
Oct 28, 2010
Nov. 1st
こにゃにゃちわ⊂((・x・))⊃
なんとCardinalsが終わってから早くも一週間過ぎました
秋はもともと体育館が取れず、ほとんど練習なかったので、
わー終わった!!
って感じはしないんですけど、
最後の試合の後は
え!?
終わり?
あっけないなぁ…
って感じでした

すぐにまた会えるといいです♪
昨日は10月31日という事でハロウィーンでしたが、
私は何もしませんでした
でもRutgers Universityにいる友達をVisitしました★

Juliaは今大学2年生で、
日本語がじょうずな
お姉ちゃん♥

着信アリ1とfinalを一気にみましたw
Halloweenにはちょうど良かったです←
でもずっと話しててあんま怖くなかった笑
これなら怖い映画も大丈夫w
てか、もう11月ですね
今週は明日・明後日と学校行ったら4連休♥
月末には学校のバスケのtry outがあります~
トレーニングしなきゃ!
なんとCardinalsが終わってから早くも一週間過ぎました
秋はもともと体育館が取れず、ほとんど練習なかったので、
わー終わった!!
って感じはしないんですけど、
最後の試合の後は
え!?
終わり?
あっけないなぁ…
って感じでした

すぐにまた会えるといいです♪
昨日は10月31日という事でハロウィーンでしたが、
私は何もしませんでした
でもRutgers Universityにいる友達をVisitしました★
Juliaは今大学2年生で、
日本語がじょうずな
お姉ちゃん♥
着信アリ1とfinalを一気にみましたw
Halloweenにはちょうど良かったです←
でもずっと話しててあんま怖くなかった笑
これなら怖い映画も大丈夫w
てか、もう11月ですね
今週は明日・明後日と学校行ったら4連休♥
月末には学校のバスケのtry outがあります~
トレーニングしなきゃ!
Oct 14, 2010
投稿②
一日に2度更新するのは初めてかもしれませんが、
載せたいものがあったので別の投稿で載せたいと思います
まず、チリの救出が無事に終わり、全員助かったのが良かったです♪
モグラでもないので2か月も土の下で暮らせませんよ!!
気が狂っちゃいますよね…
ホント助かってよかった★
昨日のEnglishのclassで前の席の人が私の後ろの人に見せたくて見せていたYoutubeの動画載せますw
かわいー♥
って騒いでたから、そう思ったけど、
目が大きすぎて怖いかも…
あ、宿題があるのでこの辺で…
明日はHappy Friday♪♬
載せたいものがあったので別の投稿で載せたいと思います
まず、チリの救出が無事に終わり、全員助かったのが良かったです♪
モグラでもないので2か月も土の下で暮らせませんよ!!
気が狂っちゃいますよね…
ホント助かってよかった★
昨日のEnglishのclassで前の席の人が私の後ろの人に見せたくて見せていたYoutubeの動画載せますw
かわいー♥
って騒いでたから、そう思ったけど、
目が大きすぎて怖いかも…
あ、宿題があるのでこの辺で…
明日はHappy Friday♪♬
New Experiences!
こんにちは\(^o^)/
一週間経ってしまう前にこうしんします(汗)
先週の金曜日はAnnual school event:Pep Rallyがありました
今年はSeniorなのでFree T-shirtsがもらえて、Seniorは全員これを着て行きました

何人いるかわかりませんが、全員の名前が書いてあるんですよ~
Pep Rallyはどう説明すればいいのかわかりませんが、アメリカの学校にある唯一の全校生徒のレクリエーションみたいなのです
とにかくうるさくって…
耳がおかしくなりました苦笑
で、夕方はTailgateといってFootballのgameの前にBBQ(と言っても一緒に焼いたりするのではなく、焼けた肉をパンにはさんでハンバーガーにして食べます)しました
その後は初のfootball観戦!

選手も沢山いますが、見に来ている人も多くって!
とにかく次から次へと人が絶え間なくきていました!!


ハーフタイムショーはmarching band!
Footballは良く分かりませんが雰囲気楽しんでましたw
しかもRidgeはhomecoming gameなのに負けてたし…
タイトルの通り新しい体験を他にもしたんですが、それは…

パンケーキ!
日曜日は遅く起きて、IHOPというパンケーキのレストランに初めて行きました
これぞAmerican!
いちごシロップの色とホイップクリームの量がハンパない!!
おいしかったです♥
でもカロリーもハンパなさそうですw
それからNewではないですが、このお菓子↓先生からもらいますた

日本じゃ絶対あり得ないけど、Americaだからアリエル!!
Accountingをわかりやすくするために(?)お菓子も持って、終わった後はくれましたw
Pep Rallyの前のclassで授業しなかった(?)のでなんか黒板を使って遊んでるをMy new iPodで撮影しました
これは何回かやった後なのであまり面白くはないんですが…
2人同時にスタートして書いた線をクロスしないようにやるゲームで誰かがその場で考えたらしいです
ちなみに彼は、私が撮っているの知らずにやってますw
naturalにおもしろいんです!!
なんだか一週間あっという間に過ぎていくなぁ…
あと二週間もすれは2010のoctoberとはお別れだよ(泣)
では★
一週間経ってしまう前にこうしんします(汗)
先週の金曜日はAnnual school event:Pep Rallyがありました
今年はSeniorなのでFree T-shirtsがもらえて、Seniorは全員これを着て行きました
何人いるかわかりませんが、全員の名前が書いてあるんですよ~
Pep Rallyはどう説明すればいいのかわかりませんが、アメリカの学校にある唯一の全校生徒のレクリエーションみたいなのです
とにかくうるさくって…
耳がおかしくなりました苦笑
で、夕方はTailgateといってFootballのgameの前にBBQ(と言っても一緒に焼いたりするのではなく、焼けた肉をパンにはさんでハンバーガーにして食べます)しました
その後は初のfootball観戦!
選手も沢山いますが、見に来ている人も多くって!
とにかく次から次へと人が絶え間なくきていました!!
ハーフタイムショーはmarching band!
Footballは良く分かりませんが雰囲気楽しんでましたw
しかもRidgeはhomecoming gameなのに負けてたし…
タイトルの通り新しい体験を他にもしたんですが、それは…

パンケーキ!
日曜日は遅く起きて、IHOPというパンケーキのレストランに初めて行きました
これぞAmerican!
いちごシロップの色とホイップクリームの量がハンパない!!
おいしかったです♥
でもカロリーもハンパなさそうですw
それからNewではないですが、このお菓子↓先生からもらいますた
日本じゃ絶対あり得ないけど、Americaだからアリエル!!
Accountingをわかりやすくするために(?)お菓子も持って、終わった後はくれましたw
Pep Rallyの前のclassで授業しなかった(?)のでなんか黒板を使って遊んでるをMy new iPodで撮影しました
これは何回かやった後なのであまり面白くはないんですが…
2人同時にスタートして書いた線をクロスしないようにやるゲームで誰かがその場で考えたらしいです
ちなみに彼は、私が撮っているの知らずにやってますw
naturalにおもしろいんです!!
なんだか一週間あっという間に過ぎていくなぁ…
あと二週間もすれは2010のoctoberとはお別れだよ(泣)
では★
Oct 9, 2010
life is good :)

特にタイトルの意味はありませんが…
このロゴを以前よく見たのでw
今週はなんだか忙しかったです
おかげでボールに一度も触っていません苦笑
7日はBack to school nightのvolunteerやって、
8日はsenior tailgate&home coming gameがありました
この写真は明日載せるので、今回はフロリダの写真を終わらせたいと思います♪
Key Westに着き、ヘミングウェイの家に行ったあと、海の方へ行きました
船!!
ってみればわかるかw
ちゃんとパトカーにもKEY WESTって書いてありました★
これがU.S. Route 1のスタート地点です
0mileって書いてあるでしょ?
それからそのお店でKey Lemon Pieを買って食べてみました
ライムが強く私の好みではなかったですが…
海がそばだからボートを車で運んでいるのをよく見かけました
さて、これはなんでしょう??
なんとこれはイグアナです!!
しかも自然のですよ~
歩き方がめっちゃ可愛いんです♥
載せれる動画がないのがとても残念ですが…
でもホントはワニに会いたかった
野生にいるってみんないってたんですけど…
こんなに日差しが強かったんです
non private beach発見したのでちょっと足だけ♪
犬まで気持ちよさそうに入ってます
うちのアリエルは嫌がってましたけどw
こんな感じでした
着いてから意外と長くいたみたいで夕日が見えました
泊ったホテルです
ヤシの木が大きかったのでパシャリ★
で、NJに帰ってきました
犬もこんなにクールになった旅でしたw
Fin!!
以上です♪
全部の写真を載せるのに時間かかりすぎましたw
だってもう10月ですよ!
2か月の前かぁ…
そういえば、日本はまだ暑いですか?
NJは朝と夜がとてつもなく寒いです!!!
もう冬です♥
でも一気に気温が下がったおかげで風邪気味になってしましたが…
みなさんも体に気をつけて★
では☺
Oct 7, 2010
☺
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
毎日なんだか忙しいです...
また一週間があっという間に過ぎていきそうですが、そのまえにフロリダでのもうひとつの大事なアトラクションの写真を載せたいろ思います!!!
それは...
NASA★

ディズニーに比べてexcitmentは減りますが...
すごかったです!!!
だって、人間が地球の外に出てるんですよ!
普通に考えてもすごい

ここの発射台から宇宙に行けるんですよ!
アメリカのスペースシャトルはここからのみ発射します!(◎_◎;)

こんなに大きいんですよ〜


アポロ*号笑
何番か忘れちゃいました
でも宇宙に行ってないやつですw
それから翌日はフロリダに果てへ...
Highwayで何やら気になるトラック発見!!

正体は☟

ブタさん達でした笑
それから、最南端のkey westに着いて、ヘミングウェイのおうちへ♬

すごく暑くて、なんでこんなとこに家を建てたんだろう??って思いました
よっぽど海が好きだったんですね

書斎は家とは別のとこにありました

ベットの写真を乗せておいてなんですが、猫がたくさんいました
よっぽど猫も好きだったんですねw
では(^-^)/
毎日なんだか忙しいです...
また一週間があっという間に過ぎていきそうですが、そのまえにフロリダでのもうひとつの大事なアトラクションの写真を載せたいろ思います!!!
それは...
NASA★
ディズニーに比べてexcitmentは減りますが...
すごかったです!!!
だって、人間が地球の外に出てるんですよ!
普通に考えてもすごい
ここの発射台から宇宙に行けるんですよ!
アメリカのスペースシャトルはここからのみ発射します!(◎_◎;)
こんなに大きいんですよ〜
アポロ*号笑
何番か忘れちゃいました
でも宇宙に行ってないやつですw
それから翌日はフロリダに果てへ...
Highwayで何やら気になるトラック発見!!
正体は☟
ブタさん達でした笑
それから、最南端のkey westに着いて、ヘミングウェイのおうちへ♬
すごく暑くて、なんでこんなとこに家を建てたんだろう??って思いました
よっぽど海が好きだったんですね
書斎は家とは別のとこにありました
ベットの写真を乗せておいてなんですが、猫がたくさんいました
よっぽど猫も好きだったんですねw
では(^-^)/
Subscribe to:
Posts (Atom)