昨日と今日はCardinalsの練習がないのでなんだか、ゆったりしてます~
でも、また明日から練習開始!
今週はHome Gameだから、練習しなくっちゃ♪♪
今日のChemstryのクラスで先生がビデオと実際に見せてくれた実験↓
コカコーラの中にメントス入れると、コーラが噴水みたいになるんですよー
Eepybirdって人?っちがやってます
知ってたら、ごめなさーい
帰ってきて、弟に話したら、知ってましたカラ…泣
他には…
↑これすごいですよね
昨日からYahooの知恵袋ってやつにはまってますw
いろんなこと気軽に聞けて、質問には気軽に答えられて。
見ず知らずの人なのに、詳しく答えてくれたりして。
これからもたくさん質問しよ~
笑★
明日から4月ですねー
2日になれば、アメリカに来て1年。
早いなー

Mar 31, 2009
Mar 30, 2009
アニメ
ルパン3世 vs. 名探偵コナン
今日時間があったので見ちゃいました~
夢のコラボでしたね♪
せっかくだから映画みしちゃえばよかったのにって思います。
アメリカで日本のアニメは人気ありますよー
アニメチャンネルがあるんですけど、デジモンとかやってます!
最近はテレビみないんでわかりませんけど。
ホント、アメリカと日本ニュース見ないんで、世の中がわかりません…
Yahooのメールで使っているので、最初のページにでてるニュースくらいしかわかりませんw
陣内と藤原のりかの話題は知ってます。
なんだかたくさん書いてあったんでねー
芸人と女優ってどうなんでしょうね
芸能人の結婚ニュースを聞くと、
「すぐ離婚するよ」
って言うんですけど。
まあ、私には関係にはのない話なんで、いんですが笑
さあ、宿題やらなきゃ!
今日時間があったので見ちゃいました~
夢のコラボでしたね♪
せっかくだから映画みしちゃえばよかったのにって思います。
アメリカで日本のアニメは人気ありますよー
アニメチャンネルがあるんですけど、デジモンとかやってます!
最近はテレビみないんでわかりませんけど。
ホント、アメリカと日本ニュース見ないんで、世の中がわかりません…
Yahooのメールで使っているので、最初のページにでてるニュースくらいしかわかりませんw
陣内と藤原のりかの話題は知ってます。
なんだかたくさん書いてあったんでねー
芸人と女優ってどうなんでしょうね
芸能人の結婚ニュースを聞くと、
「すぐ離婚するよ」
って言うんですけど。
まあ、私には関係にはのない話なんで、いんですが笑
さあ、宿題やらなきゃ!
Mar 29, 2009
3日目
今日はPhiladelphia 3日目~
で、Fencor-HallとPhile. Belles-Godwinやりました
2試合目は、なんだか因縁の相手?らしくてなんだか盛り上がりました★
2試合とも負けちゃいましたけど、2日間でいい収穫があったと思います♪
コナンvsルパンどうでしたか!?!?
私はYoutubeで見つけたので、さっそくみていきたいと思います
で、Fencor-HallとPhile. Belles-Godwinやりました
2試合目は、なんだか因縁の相手?らしくてなんだか盛り上がりました★
2試合とも負けちゃいましたけど、2日間でいい収穫があったと思います♪
コナンvsルパンどうでしたか!?!?
私はYoutubeで見つけたので、さっそくみていきたいと思います
2日目
今日もまたPhiladelphiaに行ってきました~
え?また?みたいなッ
今日はCardinalsの試合でです。
(*AAUっていうクラブチームの主体みたいな組織みたいのがあっていろんなスポーツがあるのですが、私の入っているチームもその中のひとつで、そのバスケットのルールが、15分ハーフの10分ハーフタイムでした)
クラブチームだから、どんどん交代して、いろんな組み合わせで5人を構成して楽しかったです
それに疲れたら、コーチに言って交代できるんですよー
日本だったら、ありえなーい!!!
疲れても、やり続ける!
ってのが日本式で、
疲れたら、休む!!
のがアメリカ式 笑
それで結果は…忘れたけど、
Comets-PellicaneとCouncil Rock
1試合目は、まあまあ調子よかったです
3ポイント1本と、2ポイント2・3本
2試合目は…
相手がうまかったです
あんなチームになりたいねー
明日もPhiladelphiaに行ってきマス!
え?また?みたいなッ
今日はCardinalsの試合でです。
(*AAUっていうクラブチームの主体みたいな組織みたいのがあっていろんなスポーツがあるのですが、私の入っているチームもその中のひとつで、そのバスケットのルールが、15分ハーフの10分ハーフタイムでした)
クラブチームだから、どんどん交代して、いろんな組み合わせで5人を構成して楽しかったです
それに疲れたら、コーチに言って交代できるんですよー
日本だったら、ありえなーい!!!
疲れても、やり続ける!
ってのが日本式で、
疲れたら、休む!!
のがアメリカ式 笑
それで結果は…忘れたけど、
Comets-PellicaneとCouncil Rock
1試合目は、まあまあ調子よかったです
3ポイント1本と、2ポイント2・3本
2試合目は…
相手がうまかったです
あんなチームになりたいねー
明日もPhiladelphiaに行ってきマス!
Mar 27, 2009
Field Trip
今日はField TripでPhiladelphia Museum of Artに行きました
Art取ってる人だけなので、普通の人は普通に授業~
なんかラッキーって感じでした★
で、Philadelphia Museum of Artってのはもちろんペンシルべニアのフィラデルフィアにあるんですが、以前に行ったとこだったんです!!

あのロッキーが階段を上ってく所ですよ~
(前に行ったところです)

やっぱり、私はモネの絵が好きです。
リアルすぎず、筆使いっていうが色が1色じゃない。
モネの絵だったら、結構な時間見てられそう♪

日本庭園?みたいなのが飾ってありました↓

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜
昨日、常葉のしずかカラ手紙+ぬいぐるみが送られてきました。
そのぬいぐるみというのが…
カピバラさん❤

手紙の中で以前から話題になっていて(?)、送ってきてくれました
こういう癒し系のキャラは、あんまり興味ないというか、詳しくないですが、カピバラさんかわいいです
ってかなんで“カピバラさん”??
それから今日は、いとこがバンドやってるって前に言ったと思いますが、そのCDとDVDが送られてきました。
多分、本人は知らないと思いますが…笑
ビジュアル系なんで、なんかスゴいとしか言えません!!
衣装とか、ヘアスタイルとかッ!!
なんかNANAのナナみたな?
もっとすごいのかな?
ライブのDVDとかファンの人もノリノリで♪
アメリカ人の友達でそういうの好きな子がいるんで、iPodに入れて聞かせてあげようかな~
Art取ってる人だけなので、普通の人は普通に授業~
なんかラッキーって感じでした★
で、Philadelphia Museum of Artってのはもちろんペンシルべニアのフィラデルフィアにあるんですが、以前に行ったとこだったんです!!
あのロッキーが階段を上ってく所ですよ~
(前に行ったところです)
やっぱり、私はモネの絵が好きです。
リアルすぎず、筆使いっていうが色が1色じゃない。
モネの絵だったら、結構な時間見てられそう♪
日本庭園?みたいなのが飾ってありました↓
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜
昨日、常葉のしずかカラ手紙+ぬいぐるみが送られてきました。
そのぬいぐるみというのが…
カピバラさん❤
手紙の中で以前から話題になっていて(?)、送ってきてくれました
こういう癒し系のキャラは、あんまり興味ないというか、詳しくないですが、カピバラさんかわいいです
ってかなんで“カピバラさん”??
それから今日は、いとこがバンドやってるって前に言ったと思いますが、そのCDとDVDが送られてきました。
多分、本人は知らないと思いますが…笑
ビジュアル系なんで、なんかスゴいとしか言えません!!
衣装とか、ヘアスタイルとかッ!!
なんかNANAのナナみたな?
もっとすごいのかな?
ライブのDVDとかファンの人もノリノリで♪
アメリカ人の友達でそういうの好きな子がいるんで、iPodに入れて聞かせてあげようかな~
Mar 23, 2009
眠いMonday
Hi
土曜日に引き続き、また【眠い】をタイトルにしてしまいした( ̄∀ ̄)
ホントに今日は眠くて、たぶん授業とか半分寝てたクラスがあったかもw
土日に宿題がほとんどなくて、ゆっくり過ごしたはずなのに、日曜の夜ねたのが12時。
なんでだろ??
眠くなかったんだよねー
まあでも月曜日を無事に終えましたよ★
そんで、夜はRutgersのGameを見に行きました


Cardinalsの友達と行きました~
ってか誘われて行った~
あ、CardinalsってのはBasketballのClub Teamです
Cardinals
写真撮ってって言ってカメラ渡したらなんだかパシパシ撮ってて…

↑Katherine

↑Jess
ぶれてるけど、面白いから載せちゃいまーす:)

左がJess 右がAlly
他に2人いたんですけど、写真撮れなかったです(イスの位置の関係で)泣
みんな仲良くしてくれて、また、いい友達が増えてうれしいです❤♪(*´∀`*人*´∀`*)♪
って
試合中に写真撮ってましたw
試合見ようよみたいな haha
Rutgersの結果は80-52で勝ち!

今はChampionshipやっててもっと勝てば、試合が増えると思うので、がんばってほしいです!!(o^-^)尸~
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
最近【初恋の人からの手紙】がはやってるみたいですね→❤
初恋…
なんとも言えないですね(笑)
なにが初恋なのかw
でも一応やってみました
『美咲、ひさしぶり。
もうテスターだけでメイクするのはやめましたか?あのころの美咲がなつかしいです。
喧嘩が増えてきて、美咲が「もっと大切にしてくれる人と付き合う」と言い捨てたあの日から、もう2年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。美咲に名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。
今振り返って考えてみると、あのころの美咲は、穏やかでかわいい雰囲気をかもしだしていたわりに自由人で手に負えなかったのを覚えています。天真爛漫でおれにも優しかったけれど、どうも自分だけのものにならないような歯がゆさをいつも感じていました。「あっさりした恋愛が理想だよね」って美咲に押し付けられたときには、なんとも言えない切なさがありました。
確かあのとき、美咲にとってはおれが初彼氏だったかな?そうだったからか、最初のころの美咲は自信なさげでしたね。「私左側を歩いたほうがいい?」「手より腕を掴んだほうがいい?」とか聞いてきて、少し面倒でした(笑)
付き合い始めのころ、美咲は平気で「いつか結婚してあげてもいいよ」などと言っていましたね。あまりの強気(意地っぱり)に唖然としたけど、その気持ちは嬉しかったものです。今でもその話は有効なのでしょうか。
総括して言えば、おれは美咲と付き合えてよかったと思っています。振り回されたけど、そのおかげで忍耐力もついたし、言いたいことを封じ込める技も身に付きました。
いろいろ書いたけど、おれは美咲が大好きでした。これからも美咲らしさを大切に、あと、ときどき生えてくる太い腕毛を大切にして(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 美咲がクリスマスにくれた観音像、まだ飾る場所が決まりません。』
なんだこれ?
テスターだけでメイク!?
ってか、なんかあたしアッサリしすぎじゃない?
「いつか結婚してあげてもいいよ」とかかなり上から目線だしッ
全然当てはまってないね
クリスマスに観音像とかあげないしw
みなさんも是非1度試してみて♪
あ、もう試し終わってるか。
土曜日に引き続き、また【眠い】をタイトルにしてしまいした( ̄∀ ̄)
ホントに今日は眠くて、たぶん授業とか半分寝てたクラスがあったかもw
土日に宿題がほとんどなくて、ゆっくり過ごしたはずなのに、日曜の夜ねたのが12時。
なんでだろ??
眠くなかったんだよねー
まあでも月曜日を無事に終えましたよ★
そんで、夜はRutgersのGameを見に行きました
Cardinalsの友達と行きました~
ってか誘われて行った~
あ、CardinalsってのはBasketballのClub Teamです
Cardinals
写真撮ってって言ってカメラ渡したらなんだかパシパシ撮ってて…
↑Katherine
↑Jess
ぶれてるけど、面白いから載せちゃいまーす:)
左がJess 右がAlly
他に2人いたんですけど、写真撮れなかったです(イスの位置の関係で)泣
みんな仲良くしてくれて、また、いい友達が増えてうれしいです❤♪(*´∀`*人*´∀`*)♪
って
試合中に写真撮ってましたw
試合見ようよみたいな haha
Rutgersの結果は80-52で勝ち!
今はChampionshipやっててもっと勝てば、試合が増えると思うので、がんばってほしいです!!(o^-^)尸~
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆
最近【初恋の人からの手紙】がはやってるみたいですね→❤
初恋…
なんとも言えないですね(笑)
なにが初恋なのかw
でも一応やってみました
『美咲、ひさしぶり。
もうテスターだけでメイクするのはやめましたか?あのころの美咲がなつかしいです。
喧嘩が増えてきて、美咲が「もっと大切にしてくれる人と付き合う」と言い捨てたあの日から、もう2年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。美咲に名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。
今振り返って考えてみると、あのころの美咲は、穏やかでかわいい雰囲気をかもしだしていたわりに自由人で手に負えなかったのを覚えています。天真爛漫でおれにも優しかったけれど、どうも自分だけのものにならないような歯がゆさをいつも感じていました。「あっさりした恋愛が理想だよね」って美咲に押し付けられたときには、なんとも言えない切なさがありました。
確かあのとき、美咲にとってはおれが初彼氏だったかな?そうだったからか、最初のころの美咲は自信なさげでしたね。「私左側を歩いたほうがいい?」「手より腕を掴んだほうがいい?」とか聞いてきて、少し面倒でした(笑)
付き合い始めのころ、美咲は平気で「いつか結婚してあげてもいいよ」などと言っていましたね。あまりの強気(意地っぱり)に唖然としたけど、その気持ちは嬉しかったものです。今でもその話は有効なのでしょうか。
総括して言えば、おれは美咲と付き合えてよかったと思っています。振り回されたけど、そのおかげで忍耐力もついたし、言いたいことを封じ込める技も身に付きました。
いろいろ書いたけど、おれは美咲が大好きでした。これからも美咲らしさを大切に、あと、ときどき生えてくる太い腕毛を大切にして(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 美咲がクリスマスにくれた観音像、まだ飾る場所が決まりません。』
なんだこれ?
テスターだけでメイク!?
ってか、なんかあたしアッサリしすぎじゃない?
「いつか結婚してあげてもいいよ」とかかなり上から目線だしッ
全然当てはまってないね
クリスマスに観音像とかあげないしw
みなさんも是非1度試してみて♪
あ、もう試し終わってるか。
Mar 21, 2009
眠い土曜日。
どーもー
金曜日の夕方から土曜日の補習校の文化祭のために学校でsettingとかしてて忙しかったです
そんでうちは家から補習校まで遠いんで友達の家にsleep-overさせてもらいました★

姫野李子(ももこ)っていう子で、ちっちゃくてかわいいんですよ❤
2人で並ぶとまさに凸凹コンビ 笑
同じくらいの時期に京都からきて、NYがすぐそこってとこに住んでまーす
で、一人っ子なんで、大事に大事に育てられて、その上“姫”って苗字に入ってるくらいだから―――――
包丁握ったことないとか言ってるし、
おばけ怖いとか言ってるし←これは関係ないかw
で、部屋がホテルみたいで、バスルームが部屋についててまさに1人で暮らせる?というか引きこもっても困らない(?)
そんで、O型なのに部屋がキレイっていうかかわいい!!!
部屋のカタログか何かに出てくる、『ピンクの部屋』ってあるじゃないですかー
ももの部屋はまさにそれ。
今までの友達は部屋が汚かったりしたので、なんだか感動しました★笑
前日の準備は9時だったかな?
そんくらいに終わって、ももっち行って、疲れたーと言いつつ、2:30まで話しててw
いろんなこと話せてよかった!

↑プリン

↑ショコラ
(名前逆だったりしてw 忘れちゃった)
次の日は眠ーいって言ってたけど、talkが楽しかったから、そんなに苦じゃなかったかな
それで、補習校の文化祭はと言うと…
高1はお化け屋敷!
通路とかつくるの大変だった↓↓
ってか人脅かすの難しい…笑

あ!がいこつみたいのが私です
心霊写真とるからカメラ貸してって言われてデータに残っていたのがこの写真↓↓

みんな怖いよーーー
↓看板

人生2度目のお化け屋敷は…
成功だったのかな?
てか、ほとんど準備してなかったのにあそこまでできるとは思わなかった!
高1最後に、みんなで1つ?になれたかもしれないね
やってるときはみんないろんな格好に変装してて楽しかったけど、小学生とか怖いのに怖くなーいとか言って驚いてくれなかったから、かるくキレてたし、
1時間前からセットしちゃったから、最後の方は精神的に疲れたw
しかも血に見せるはずのボトルがひっくり返って、床が血だらけっぽくなってて、片付けに入ったし。
来年、高2は劇!!
初めて劇みたんだけど、高2の人っちカッコよかった!!
セリフとか完璧だったし、
土曜日しかない学校なのに、あそこまでできるのはすごい!!
うちらはできるのかなぁ…
心配だw
帰りは車の中で爆睡
首が痛くなったしw
それで、夜、お父さんが日本から帰国。
出張でいってたんですけど、家族から見たら、足りないもの補充にいってるみたいな 笑
それで、我が家みPlay Station 3がついにやってきました~
アメリカ版を買えばよかったんですが、日本のソフトが使えないとかなんだかいろいろあって
結局、日本版を買いました
で、私は昔、友達の家でやった、キングダムハーツをやりたいのですが…
80GのSP3ってPS2のソフト動かないとか聞いたんですけど、やっぱだめなんですかねー
知ってる人いたら教えてください!
そんでおばあちゃんからお小遣いとこれが↓

私、来月で17歳!?!?
信じなれない
おばさんだー
なんて言うったら、おばさんに失礼かッ
でも、17年間あっという間だー
もっと“今”を大事にしないとね
ホントのおばさんになる前にw
金曜日の夕方から土曜日の補習校の文化祭のために学校でsettingとかしてて忙しかったです
そんでうちは家から補習校まで遠いんで友達の家にsleep-overさせてもらいました★
姫野李子(ももこ)っていう子で、ちっちゃくてかわいいんですよ❤
2人で並ぶとまさに凸凹コンビ 笑
同じくらいの時期に京都からきて、NYがすぐそこってとこに住んでまーす
で、一人っ子なんで、大事に大事に育てられて、その上“姫”って苗字に入ってるくらいだから―――――
包丁握ったことないとか言ってるし、
おばけ怖いとか言ってるし←これは関係ないかw
で、部屋がホテルみたいで、バスルームが部屋についててまさに1人で暮らせる?というか引きこもっても困らない(?)
そんで、O型なのに部屋がキレイっていうかかわいい!!!
部屋のカタログか何かに出てくる、『ピンクの部屋』ってあるじゃないですかー
ももの部屋はまさにそれ。
今までの友達は部屋が汚かったりしたので、なんだか感動しました★笑
前日の準備は9時だったかな?
そんくらいに終わって、ももっち行って、疲れたーと言いつつ、2:30まで話しててw
いろんなこと話せてよかった!
↑プリン
↑ショコラ
(名前逆だったりしてw 忘れちゃった)
次の日は眠ーいって言ってたけど、talkが楽しかったから、そんなに苦じゃなかったかな
それで、補習校の文化祭はと言うと…
高1はお化け屋敷!
通路とかつくるの大変だった↓↓
ってか人脅かすの難しい…笑
あ!がいこつみたいのが私です
心霊写真とるからカメラ貸してって言われてデータに残っていたのがこの写真↓↓
みんな怖いよーーー
↓看板
人生2度目のお化け屋敷は…
成功だったのかな?
てか、ほとんど準備してなかったのにあそこまでできるとは思わなかった!
高1最後に、みんなで1つ?になれたかもしれないね
やってるときはみんないろんな格好に変装してて楽しかったけど、小学生とか怖いのに怖くなーいとか言って驚いてくれなかったから、かるくキレてたし、
1時間前からセットしちゃったから、最後の方は精神的に疲れたw
しかも血に見せるはずのボトルがひっくり返って、床が血だらけっぽくなってて、片付けに入ったし。
来年、高2は劇!!
初めて劇みたんだけど、高2の人っちカッコよかった!!
セリフとか完璧だったし、
土曜日しかない学校なのに、あそこまでできるのはすごい!!
うちらはできるのかなぁ…
心配だw
帰りは車の中で爆睡
首が痛くなったしw
それで、夜、お父さんが日本から帰国。
出張でいってたんですけど、家族から見たら、足りないもの補充にいってるみたいな 笑
それで、我が家みPlay Station 3がついにやってきました~
アメリカ版を買えばよかったんですが、日本のソフトが使えないとかなんだかいろいろあって
結局、日本版を買いました
で、私は昔、友達の家でやった、キングダムハーツをやりたいのですが…
80GのSP3ってPS2のソフト動かないとか聞いたんですけど、やっぱだめなんですかねー
知ってる人いたら教えてください!
そんでおばあちゃんからお小遣いとこれが↓
私、来月で17歳!?!?
信じなれない
おばさんだー
なんて言うったら、おばさんに失礼かッ
でも、17年間あっという間だー
もっと“今”を大事にしないとね
ホントのおばさんになる前にw
Mar 20, 2009
(・∀・)
Ciao!
今週はItalian weekなんでイタリア語です♪
世間は不況とWBCの話題なのでしょうか?
日本は韓国に勝ち、次はアメリカですね
ってか、韓国と日本の試合をアメリカでやるっておもしろいですよね。
国は隣同士なのに…
Anyway,また日本が優勝してほしいです :)
Ciao!
↑始めも終わりも同じみたいです
今週はItalian weekなんでイタリア語です♪
世間は不況とWBCの話題なのでしょうか?
日本は韓国に勝ち、次はアメリカですね
ってか、韓国と日本の試合をアメリカでやるっておもしろいですよね。
国は隣同士なのに…
Anyway,また日本が優勝してほしいです :)
Ciao!
↑始めも終わりも同じみたいです
Mar 17, 2009
Mar 16, 2009
ジブリ
今日また日本からLetterが届きました★
八宝菜…
料理の名前だね。笑
でも八宝菜っていう野菜ありそうだよねw
って、書いた本人はこれを見れば、届いたことがわかると思うけど
トトロのレターセットで、すごくかわいかった❤
で食べちゃいました!!(←ヤギじゃないんだから)
お返事待っててくださいm(-_-)m
トトロつながりで
トトロのDVD持ってる人いますか?
DVDだと字幕と吹き替えの英語があるんですよ♪
この前、英語版で見たらなんだか面白かったです(●>∀<)ノ エンディングのトトロの歌も英語なんですよ~ でも日本とアメリカって文化とかいろんな面で違いがあるのでアメリカ人には伝わるのかな?って思いました。
英語版↓
だれかが こっそり Who leaves the seeds For you to find?
小路に 木の実 うずめて Follow them And you will see A treasure there
ちっさな芽 生えたら Then plant the seeds And help them grow
秘密の暗号 森へのパスポート It may seem like a dream But things are not what they seem
すてきな冒険はじまる Now begins a new adventure For you
となりのトトロ トトロ And you'll be with Totoro Totoro
トトロ トトロ Totoro Totoro
森の中に むかしから住んでる Living in the forest trees For such a very very long time
となりのトトロ トトロ There you'll be with Totoro Totoro
トトロ トトロ Totoro Totoro
子供のときにだけ You only see him When you're very young
あなたに訪れる A magical adventure for you
不思議な出会い It's magic for you
雨ふり バス停 Rain tumbles down The bus is late
ズブヌレ オバケがいたら Suddenly A furry wet giant Is by your side
あなたの雨ガサ Don't be afraid Just open wide
さしてあげましょ 森へのパスポート Your umbrella for him Watch him play in the rain
魔法の扉 あきます Now begins a new adventure For you
となりのトトロ トトロ And you'll be with Totoro Totoro
トトロ トトロ Totoro Totoro
月夜の晩に オカリナ吹いてる And on a moonlit night He plays a magic flute in the sky
となりのトトロ トトロ There you'll be with Totoro Totoro
トトロ トトロ Totoro Totoro
もしも会えたなら You only see him When you're very young
すてきな しあわせが A magical adventure for you
あなたに来るわ It's magic for you
で、ジブリつながりで
好きなジブリの映画はなんですか?
日本語をとっている友達は【もののけ姫】が好きらしいです
前に学校休んだとき(しょっちゅう休んでるんですけど)、昨日何してたの?って聞いたら「宿題やって、もののけ姫みた~♪」って言ってたんですよ
うちの好きなジブリは…
猫の恩返しかな?
あ、でも耳をすませばもいいね
青春って感じで
1番がギブリーズだったりしてw
あのカレーのヤツ面白いからね\(^ ^)/
そう②まだポニョ見てないんですよねー
もう時代遅れかッ
さっきThe Chronicles Of Narnia: Prince Caspian 観ました
日本語版探したけどなかったんで、英語で :)
たくさん動物でててすごいです
1番上のお兄ちゃんかっこいい❤
あ、でもアスランもかっこいい❤笑←ライオンじゃん!!
ってか、ナルニアってBritish English?だから聞き取るの難しい(●´・△・`)
ってか②、2年に1章のペースで映画出てたら、キャスト変えなきゃいけないよねー
7話まであるんだから、ハリーポッターのペースで行かないとッ
今日から体育でBasketball始まりました~
shootingだけだったけど、楽しかった♪
でも明日はLab dayだから体育ナシ…
八宝菜…
料理の名前だね。笑
でも八宝菜っていう野菜ありそうだよねw
って、書いた本人はこれを見れば、届いたことがわかると思うけど
トトロのレターセットで、すごくかわいかった❤
で食べちゃいました!!(←ヤギじゃないんだから)
お返事待っててくださいm(-_-)m
トトロつながりで
トトロのDVD持ってる人いますか?
DVDだと字幕と吹き替えの英語があるんですよ♪
この前、英語版で見たらなんだか面白かったです(●>∀<)ノ エンディングのトトロの歌も英語なんですよ~ でも日本とアメリカって文化とかいろんな面で違いがあるのでアメリカ人には伝わるのかな?って思いました。
英語版↓
だれかが こっそり Who leaves the seeds For you to find?
小路に 木の実 うずめて Follow them And you will see A treasure there
ちっさな芽 生えたら Then plant the seeds And help them grow
秘密の暗号 森へのパスポート It may seem like a dream But things are not what they seem
すてきな冒険はじまる Now begins a new adventure For you
となりのトトロ トトロ And you'll be with Totoro Totoro
トトロ トトロ Totoro Totoro
森の中に むかしから住んでる Living in the forest trees For such a very very long time
となりのトトロ トトロ There you'll be with Totoro Totoro
トトロ トトロ Totoro Totoro
子供のときにだけ You only see him When you're very young
あなたに訪れる A magical adventure for you
不思議な出会い It's magic for you
雨ふり バス停 Rain tumbles down The bus is late
ズブヌレ オバケがいたら Suddenly A furry wet giant Is by your side
あなたの雨ガサ Don't be afraid Just open wide
さしてあげましょ 森へのパスポート Your umbrella for him Watch him play in the rain
魔法の扉 あきます Now begins a new adventure For you
となりのトトロ トトロ And you'll be with Totoro Totoro
トトロ トトロ Totoro Totoro
月夜の晩に オカリナ吹いてる And on a moonlit night He plays a magic flute in the sky
となりのトトロ トトロ There you'll be with Totoro Totoro
トトロ トトロ Totoro Totoro
もしも会えたなら You only see him When you're very young
すてきな しあわせが A magical adventure for you
あなたに来るわ It's magic for you
で、ジブリつながりで
好きなジブリの映画はなんですか?
日本語をとっている友達は【もののけ姫】が好きらしいです
前に学校休んだとき(しょっちゅう休んでるんですけど)、昨日何してたの?って聞いたら「宿題やって、もののけ姫みた~♪」って言ってたんですよ
うちの好きなジブリは…
猫の恩返しかな?
あ、でも耳をすませばもいいね
青春って感じで
1番がギブリーズだったりしてw
あのカレーのヤツ面白いからね\(^ ^)/
そう②まだポニョ見てないんですよねー
もう時代遅れかッ
さっきThe Chronicles Of Narnia: Prince Caspian 観ました
日本語版探したけどなかったんで、英語で :)
たくさん動物でててすごいです
1番上のお兄ちゃんかっこいい❤
あ、でもアスランもかっこいい❤笑←ライオンじゃん!!
ってか、ナルニアってBritish English?だから聞き取るの難しい(●´・△・`)
ってか②、2年に1章のペースで映画出てたら、キャスト変えなきゃいけないよねー
7話まであるんだから、ハリーポッターのペースで行かないとッ
今日から体育でBasketball始まりました~
shootingだけだったけど、楽しかった♪
でも明日はLab dayだから体育ナシ…
Mar 14, 2009
Mar 13, 2009
Friday,13th...Again
今日は13日の金曜日…
またですよ。
2月もそうでしたからね
でも、不吉なことは何も起きず、逆にいいことが多かったと思います(*^▽^*)
American Historyでテストだったけど、NO HomeWorkだし、
TrackのPracticeは、なんだか早く終わって、
帰ってから寝れたし。
金曜日だから、ドラマ見れたし。
よかったです★
今language weekって言いましたっけ?
先週はSpanish
今週はFrench
来週はたぶんItalianかな
で、その次がJapanese
それでLunch timeに音楽流すんですけど、
そのCDを作ることになって…
最新の曲でって言われたので、最近日本で流行ってる曲あったら情報ください!!
まあ最新にしたところで誰もわかりませんが。笑
最近の私のお気に入りは
ROCK'A'TRENCHのMy sunshine!
メイちゃんの執事の主題歌です
なんかリズムが好きです★
anyway,よろしくお願いしますm(_ _)m
またですよ。
2月もそうでしたからね
でも、不吉なことは何も起きず、逆にいいことが多かったと思います(*^▽^*)
American Historyでテストだったけど、NO HomeWorkだし、
TrackのPracticeは、なんだか早く終わって、
帰ってから寝れたし。
金曜日だから、ドラマ見れたし。
よかったです★
今language weekって言いましたっけ?
先週はSpanish
今週はFrench
来週はたぶんItalianかな
で、その次がJapanese
それでLunch timeに音楽流すんですけど、
そのCDを作ることになって…
最新の曲でって言われたので、最近日本で流行ってる曲あったら情報ください!!
まあ最新にしたところで誰もわかりませんが。笑
最近の私のお気に入りは
ROCK'A'TRENCHのMy sunshine!
メイちゃんの執事の主題歌です
なんかリズムが好きです★
anyway,よろしくお願いしますm(_ _)m
Mar 12, 2009
it's magic!
Mar 9, 2009
ヽ(。・∀・)ノ
どーもー
今度、日本テレビ開局55年記念でルパン三世と江戸川コナンがコラボするんですよね!?
コナンも好きですけど、ルパンは小さい頃からすごく見てたので、すご―――――く見たいです!!
って言うのを今日発見したので、ここに書きましたw
お休み~
今度、日本テレビ開局55年記念でルパン三世と江戸川コナンがコラボするんですよね!?
コナンも好きですけど、ルパンは小さい頃からすごく見てたので、すご―――――く見たいです!!
って言うのを今日発見したので、ここに書きましたw
お休み~
Mar 7, 2009
スヌーピー!?
今日は補習校行って、授業もやったんですけど、学園祭の準備しました~
本番は再来週なんですけど、高1はお化け屋敷で…
ほぼ何もやってません(笑)
笑いごとじゃないんですけどねー
うちは驚かせる役なんですけど、ちゃんとできるのかなぁ
その前にちゃんとお化け屋敷になるのかな・・・はぁ
まあでも、1週間に1度しかない学校なのに、学園祭あるのは楽しそうです♪
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆
今日Charlie Brown(チャーリーブラウン)に会いました。

まさか、あのスヌーピーの!?!?

正式には行きました( ̄▽ ̄)ノ笑
Charlie Brownっていうステーキハウスです★
多分、スヌーピーとは関係ないでしょうね haha
店内はおじいちゃん/おばあちゃんばかり…
さすがアメリカΣ(・oノ)ノ

一番大きかったステーキです
24㌉!!
1㌉=28.35㌘だから
680.4㌘!?
あ、もちろん全部食べれませんでしたよ。
日本のステーキの厚さも横の長さも2倍くらいでしたね
恐ろしい∑(O_O;)
世の中はworld baseball classicsで盛り上がってるのでしょうか?
野球はちょっとよくわからないんですが…
でも、初めて見た試合は、本場アメリカの!!
生意気ですねw

お父さんの友達から、そのファイルもらったので写真を↑↓

突破せよ
P.S.
今晩から、時間がsummer timeになるんです!
summer timeっていうのは、夏の間、日が長くなるから、仕事後の余暇の促進や照明用エネルギーの節約などで、1時間時計を早めて時間をうまく使う?って感じなヤツです
ってことで、日本との時差は14時間から13時間になります
では♪
本番は再来週なんですけど、高1はお化け屋敷で…
ほぼ何もやってません(笑)
笑いごとじゃないんですけどねー
うちは驚かせる役なんですけど、ちゃんとできるのかなぁ
その前にちゃんとお化け屋敷になるのかな・・・はぁ
まあでも、1週間に1度しかない学校なのに、学園祭あるのは楽しそうです♪
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆
今日Charlie Brown(チャーリーブラウン)に会いました。

まさか、あのスヌーピーの!?!?
正式には行きました( ̄▽ ̄)ノ笑
Charlie Brownっていうステーキハウスです★
多分、スヌーピーとは関係ないでしょうね haha
店内はおじいちゃん/おばあちゃんばかり…
さすがアメリカΣ(・oノ)ノ

一番大きかったステーキです
24㌉!!
1㌉=28.35㌘だから
680.4㌘!?
あ、もちろん全部食べれませんでしたよ。
日本のステーキの厚さも横の長さも2倍くらいでしたね
恐ろしい∑(O_O;)
世の中はworld baseball classicsで盛り上がってるのでしょうか?
野球はちょっとよくわからないんですが…
でも、初めて見た試合は、本場アメリカの!!
生意気ですねw
お父さんの友達から、そのファイルもらったので写真を↑↓
突破せよ
ってかっこよくないですか?
なんかバスケでも使えそう♪
あ、そうそう
金曜日かtrackの練習始ったんです
陸上でも使えるかな?
↓アメリカのCMです
イチロー出てるんで、見てみて下さい☆
P.S.
今晩から、時間がsummer timeになるんです!
summer timeっていうのは、夏の間、日が長くなるから、仕事後の余暇の促進や照明用エネルギーの節約などで、1時間時計を早めて時間をうまく使う?って感じなヤツです
ってことで、日本との時差は14時間から13時間になります
では♪
Mar 6, 2009
早い1週間
今週は月曜日がsnow dayで、火曜日から木曜日までHSPAっていうjuniorが受けるテストがあったんで、学校が10:40から始まって1クラス20分くらいで、早い1週間でした
で、あっという間に金曜日~♪
ってか、昨日のHWでessayが2つもあってちょー大変でした(´□`川)
なんでこんなにessay書かなきゃいけないのぉ??
あ!そうそう多分話してなかったと思うんで、書いときマス
アメリカの高校は4年間(卒業する年は日本と同じです)で、
1年生(9th grade)はFreshmen(フレッシュマン)
2年生(10th grade)はSophomores(サフモア)
3年生は(11th grade)Juniors(ジュニア)
4年生は(12th grade)Seniors(シニア)
って呼ぶんです☺
まあ読み方は英語読みなんで、ちょっとわかりにくいと思いますが…
で、HSPAって言うのが卒業のためのテストで、受からないと卒業できないんですよΣ
私来年受けるのに大丈夫かなぁ…
ドラゴンボールがあめりかで実写化されるってしってましたか!?
前に映画に行った時に、CMでやってたんですよ~
↓日本語subtitle付き
ってか、ドラゴンボール(まんが)読んだことも、(アニメ)見たこともないんですけど――――
どんなキャラクターかぐらいはわかりますけど。
Adiós!
(うちの学校、今週と来週はSpanish weekなんで)
で、あっという間に金曜日~♪
ってか、昨日のHWでessayが2つもあってちょー大変でした(´□`川)
なんでこんなにessay書かなきゃいけないのぉ??
あ!そうそう多分話してなかったと思うんで、書いときマス
アメリカの高校は4年間(卒業する年は日本と同じです)で、
1年生(9th grade)はFreshmen(フレッシュマン)
2年生(10th grade)はSophomores(サフモア)
3年生は(11th grade)Juniors(ジュニア)
4年生は(12th grade)Seniors(シニア)
って呼ぶんです☺
まあ読み方は英語読みなんで、ちょっとわかりにくいと思いますが…
で、HSPAって言うのが卒業のためのテストで、受からないと卒業できないんですよΣ
私来年受けるのに大丈夫かなぁ…
ドラゴンボールがあめりかで実写化されるってしってましたか!?
前に映画に行った時に、CMでやってたんですよ~
↓日本語subtitle付き
ってか、ドラゴンボール(まんが)読んだことも、(アニメ)見たこともないんですけど――――
どんなキャラクターかぐらいはわかりますけど。
Adiós!
(うちの学校、今週と来週はSpanish weekなんで)
Mar 3, 2009
Banquet♪
Hi :)
今日はバスケットのBanquetがありました~
特に何もないけど、シーズンが終わるから、パーティーみたいなw

Freshman・JV・Varsityの親子が来たんで、結構、人が多かったです。
1人ひとり選手紹介して、賞状となんか貰って、dinnerとdessert食べました。
Varsityは選手紹介が最後だったんですが、コーチからのコメント?がこんな感じでした↓
“美咲は去年引っ越してきて、サマーキャンプに参加したとき、Montgomeryのコーチから電話があっていい選手がいるって言って、そのコーチがうちのこと欲しいって言ってたけど、みさきはRidgeに来てくれて嬉しかったです。そしてnext seasonが楽しみです。”
Montgomeryは田舎の方だから、学校が強くても行きたくないかも・・・笑
でもあのコーチは好きでーす♡
それからseniors(一番年上)へのメッセージを送る時に、私もスピーチしたのですが(←私は考えてませんw)、読んだときちょっと噛んでしまったら、終わってからみんなが拍手してくれました(苦笑)
練習したのに…

seniorとの写真↓↓

Shawnaです☆1000点・1000リバウンドとった人です!
背高いのに、ヒール履いてたからさらにデカい…
まあうちもヒール履いてたんですが。

Lexiです☆
この写真撮るとき、手に持ってたやつが裏向いてたから、こっち向きにしてってお母さんが日本語で言ってて、ちょっと爆笑
動作をやってたから、相手には伝わったけどw
なんだか、丸い顔の写真を載せるのは非常にいやなのですが…
アメリカ太りです(泣)
最近、恐ろしいのが、あんなに大きかったのに…と思ってたものを普通に食べちゃうのと、アメリカのものはおいしくないと言ってたのに、おいしいと言ってみたり……
あ゛―――――――――
恐ろしい――――――――――
ダイエットしなきゃね♪
今日はバスケットのBanquetがありました~
特に何もないけど、シーズンが終わるから、パーティーみたいなw
Freshman・JV・Varsityの親子が来たんで、結構、人が多かったです。
1人ひとり選手紹介して、賞状となんか貰って、dinnerとdessert食べました。
Varsityは選手紹介が最後だったんですが、コーチからのコメント?がこんな感じでした↓
“美咲は去年引っ越してきて、サマーキャンプに参加したとき、Montgomeryのコーチから電話があっていい選手がいるって言って、そのコーチがうちのこと欲しいって言ってたけど、みさきはRidgeに来てくれて嬉しかったです。そしてnext seasonが楽しみです。”
Montgomeryは田舎の方だから、学校が強くても行きたくないかも・・・笑
でもあのコーチは好きでーす♡
それからseniors(一番年上)へのメッセージを送る時に、私もスピーチしたのですが(←私は考えてませんw)、読んだときちょっと噛んでしまったら、終わってからみんなが拍手してくれました(苦笑)
練習したのに…
seniorとの写真↓↓
Shawnaです☆1000点・1000リバウンドとった人です!
背高いのに、ヒール履いてたからさらにデカい…
まあうちもヒール履いてたんですが。
Lexiです☆
この写真撮るとき、手に持ってたやつが裏向いてたから、こっち向きにしてってお母さんが日本語で言ってて、ちょっと爆笑
動作をやってたから、相手には伝わったけどw
なんだか、丸い顔の写真を載せるのは非常にいやなのですが…
アメリカ太りです(泣)
最近、恐ろしいのが、あんなに大きかったのに…と思ってたものを普通に食べちゃうのと、アメリカのものはおいしくないと言ってたのに、おいしいと言ってみたり……
あ゛―――――――――
恐ろしい――――――――――
ダイエットしなきゃね♪
Mar 2, 2009
3月!!
どーもd(*^0^*)d
また雪降ってきましたぁ↓↓
ってことで学校休みです♪

もう3月なのに…
最近暖かいと思ってたら…
雪かよッ
静岡はほとんど雪降らないから、雪降ると騒いでましたけど、こんなに降ると、なんだか嫌になりますねw
まあ、そのおかげで学校が休みになるのは嬉しいですけど★
もう3月ですね~

↑ののこからもらったカレンダーです↑
3月といえば…
ひな祭り❤
Girls day!!
って言っても、特にすることもないですが。
ひな壇とか飾ってますか?
ってか、日本人形って怖くないですか?
よく髪の毛が伸びるとかいいますけど…
基本的、人形は怖いです∑(´・ω・)
ぬいぐるみなら大丈夫ですけどw
☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆
夜はRutgersの試合見てきました♪

今日の相手は現在1位のConnecticut!!
観客が多く、今日の席はこんなに遠くから↑↑

Rutgersも強いけど、やっぱ1位はすごくて結果59-69でConnecticutの勝ちΣ
でも、いい試合が見れて良かったです★
また雪降ってきましたぁ↓↓
ってことで学校休みです♪
もう3月なのに…
最近暖かいと思ってたら…
雪かよッ
静岡はほとんど雪降らないから、雪降ると騒いでましたけど、こんなに降ると、なんだか嫌になりますねw
まあ、そのおかげで学校が休みになるのは嬉しいですけど★
もう3月ですね~
↑ののこからもらったカレンダーです↑
3月といえば…
ひな祭り❤
Girls day!!
って言っても、特にすることもないですが。
ひな壇とか飾ってますか?
ってか、日本人形って怖くないですか?
よく髪の毛が伸びるとかいいますけど…
基本的、人形は怖いです∑(´・ω・)
ぬいぐるみなら大丈夫ですけどw
☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆
夜はRutgersの試合見てきました♪
今日の相手は現在1位のConnecticut!!
観客が多く、今日の席はこんなに遠くから↑↑
Rutgersも強いけど、やっぱ1位はすごくて結果59-69でConnecticutの勝ちΣ
でも、いい試合が見れて良かったです★
Subscribe to:
Posts (Atom)